
美食探偵ドラマ7話の放送が久しぶりにありました。
こういったご時世なので仕方ないですが…
それでは気になるあらすじはどんな感じだったのでしょうか?
美食探偵ドラマ7話のあらすじネタバレとみなさんの感想をまとめました。
美食探偵ドラマ7話のあらすじネタバレ
~美食探偵ドラマ7話のあらすじネタバレ はじまり~
小林苺(小芝風花)は、マグダラのマリア(小池栄子)が燃えさかる炎に囲まれた明智(中村倫也)を自らの命を顧みず助け、深い愛情によるキスをしていた事を思い出していた。
そして苺は炎の恐怖から、自らの命をかけてまで明智を助けに行けなかったという事でマグダラのマリアにある種の劣等感を感じてもいた。
そうして苺は、高校の頃の同級生であるココ(武田玲奈)と桃子と共に明智の事務所を訪ねた。
というのも、ココは「爆音エンジェル」という地下アイドルをやっていて、ファンの中の一人にストーカー被害を受けていた。
第7話に出演する地下アイドル『爆音エンジェルズ』
ココ役 #武田玲奈 さん
ひな役 #小池里奈 さん
みわ役 #水谷果穂 さんキュートな3人🤗
3人がどう絡んでいくのかっっ‼️😁
ぜひ第7話の放送をお楽しみに✨#3月某日撮影 #美食探偵 pic.twitter.com/bkWZH5tlHB— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) June 9, 2020
ココは自らのバイト先で偶然ファンの一人を見つけて声を掛けてしまった事が発端で、そのファンからストーカー被害を受ける様になったのだった。
明智は、実際にココの地下アイドルの現状を視察するべく、苺と共に訪れていた。
すると上遠野(北村有起哉)と部下の高橋(佐藤寛太)も来ていて、上遠野は自らの押しと会話で交流が出来ると満足して帰って行った。
そこにココのストーカーのファンがやってきて、スイーツを差し入れ、その場で食べる様に要求してきた。
それを見た明智はCDを10数枚買うというココの熱烈なファンを装い割って入り、事なきを得た。
不安になったココは、自分のマンションの場所がそのファンにバレているので、明智にボディーガードを願い出る。
そしてその場所として、明智の事務所で寝泊まりしたいと申し出て、ココの他のメンバー二人も同調してきた。
またココは明智へ支払う費用は、将来働いて支払うと言い、その言葉を聞いた苺は明智のツケや助手の費用が合わせて15万ほどになっている事を持ち出し、その費用との相殺でココのボディーガードを願い出る。
#美食探偵 第7話
待ちに待った放送再開!3週間繋いでくれたおかげでストーリーを忘れることもなく、良い滑り出し!やっぱり美食探偵は期待を裏切らない〜!行き過ぎたドルヲタ…近くにいたのに犯行計画に気付けなかった明智の悔しさは計り知れないな。苺の募りまくる想いもついに来週爆発しそう… pic.twitter.com/AzCS4Fjf08— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) June 14, 2020
すると明智は、今回の件はお金の事で引き受けているのではなく、自分の大事な助手である小林一号、じゃなかった、小林苺の友人なので引き受けたと言い切った。
そして明智は「唯一の問題は、夜にボディーガードをすると自らの大事なディナータイムが…」と言って、苺に夕食作りを許諾させるのだった。
そうして苺は腕によりをかけて、夕食をみんなに振る舞った。
第7話の飯テロはこちらっ‼️🤗
苺シェフ特製っ✨
本編ではこのナポリタンにアレンジ加えてますっ😁笑
美味しそうっ🍽そして可愛いっ👏😍
みなさんも本日のメニューに
いかが⁉️🤗#飯テロ#苺シェフ特製料理🤗#美食探偵#小芝風花 pic.twitter.com/arZK0arvTY— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) June 10, 2020
明智も、「悪くない!」とご満悦のご様子。
すると食事をするココの手にキズがあるのを明智は認め、ココがストレスやプレッシャーから摂食障害になっている事を見抜き、苺にその事を伝える。
そう言って明智は、ちょっと外に出て来ると言って出て行った。
それから、ココは寝付けない様子で起きてきた。
それを見た苺は、神経が高ぶって眠れない時はホットミルクに砂糖を少し入れて飲むと良いよと冷蔵庫を開けるが、あいにく牛乳を切らしていた。
ココはそんな苺を見て、苺が明智の好意を抱いている事を見抜き、苺に伝える。
「明智さんと苺は、まるで長年連れ添った夫婦みたい!」
そうココが言った。
すると明智が帰ってきて、苺がココが寝付けない事を告げると、そんな時はホットミルクに砂糖を少々入れて飲むと良い!と言って、苺にホットミルクを作る事を促した。
そうして苺がその中を見てみると、そこには牛乳が。
全く明智と同じ事を考えていた苺は、明智と何か相通ずるものがある様な気がして、少し微笑んでホットミルクをココの為に作るのだった。
明智の事務所に届いていたマグダラのマリアのポストカードをココが見つけ、その名前をふとスマホで検索してみると、マグダラのマリアからメッセージがココのスマホに届いた。
マリアの部屋へのリンクも送られてきて、そのリンクをクリックするとマグダラのマリアとの直で話せるページとなっていた。
が、ココはすぐそのページを遮断してしまったが…
そんな折、ココのメンバーの一人がストーカーから階段から突き飛ばされて手首の骨を折るという大けがで入院してしまう。
これで大物プロデューサーが来るというライブは3人で参加する事は出来なくなってしまう。
「自分達は他の退路を断って、人生を賭けてアイドルグループをしている。」
そう考えていたココは、マグダラのマリアとの出会いから、遂に「最後の手段」に出る事を決心するのだった。
そうして、マグダラのマリアからメッセージが来て、深夜2時に玄関の前に置いておくというメッセージが届き、ココはその「お届けもの」を手にする。
そうして、入院していたメンバーも退院して、復活ライブ当日となった。
しかし、ココは一人で明智の事務所を抜け出していた。
そしてココはストーカーを呼び出して、自分が作ったと言って弁当をそのストーカーに手渡した、マグダラのマリアが送ってきた「禁断の果実」入りの弁当を。
それからココのライブ当日、リハーサルが行われていた。
心配した明智と苺は、そのリハーサルを現場で見守る。
するとそこにストーカーファンがやって来た。
そのストーカーに対してココは、「堕天使は傲慢なモンスターを楽園から追放する!」と宣言した。
そして、「囚われの天使だった自分の心は、解き放たれた。私は私で良いんだって!」
するとそのストーカーは、地面に伏せて倒れてしまう。
その言葉を聞いた明智は、マグダラのマリアの関与を確信するのだった。
すぐさま救急車が呼ばれ、駆けつけた上遠野に明智は吐しゃ物を鑑識に回す様に叫ぶ。
そうしてストーカーは救急車で運ばれていった。
明智のもとに歩み出た上遠野は、何故吐しゃ物に毒が入っていたのが分かったのかを明智に詳しく聞こうとしていた。
~美食探偵ドラマ7話のあらすじネタバレ おわり~
美食探偵ドラマ7話のみなさんの感想まとめ
~美食探偵ドラマ7話のみなさんの感想まとめ~
#美食探偵 7話めちゃくちゃ良かった…毎話「神回だ!!」と思うけど今回も神…いや、天使回だった…観てる間じゅうずっと、もうマリアの方法でやるしかないんだと自分の心がググッとマリア側に寄ることもあれば、ハッと我に返って明智や苺側に戻ることもある。その往復の作り方が天才すぎる。やばい。
— 桐沢たえ (@kirisawatae) June 15, 2020
例のキスシーンもそうだけど、マリアが崖から落ちるシーンや7話の屋上で高笑いするシーン、アングルや色あいなどでマリアの狂気的な美しさをより際立たせる映像美にいつも震える。#美食探偵
— りっぺ (@rinrinyon515) June 16, 2020
【今夜10時30分 第7話放送】
本日は…
クルックーの声を担当してくれている
水卜麻美アナウンサーからお知らせです👏🤗
クルックー♪🕊
ぜひ第7話お楽しみにっっ😁✨#美食探偵#水卜麻美 pic.twitter.com/E3ZOWaTZXT— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) June 14, 2020
美食探偵ドラマ7話のみなさんの感想もかなり熱気を帯びていました。
それくらい、今回の美食探偵ドラマ7話が素晴らしかったという事だと思います。
(もちろん、7話以前の話も素晴らしかったです!)
今回の7話は堕天使こと地下アイドルのココが、モンスターであるストーカーを楽園から追放します!と言って、「禁断の果実」であるリンゴ入りの弁当ををストーカーに食べさせてしまいました。
そこには、マグダラのマリアからのココへのある種のお届けモノではありましたが、ココは重大な罪に荷担してしまいます。
こうしてココもマグダラのマリアのグループへ加入して行くのでしょう。
また、明智と苺との恋の行方も気になります。
ココが明智と苺を「長年連れ添った夫婦みたい」と評しますが、その後なかなか寝付けないココにホットミルクに砂糖少々が良い!と同じ意見を言ってしまう件も、脚本の妙が冴え渡っていたと感じました。
その時の苺は、明智と何か相通ずるものがある様な気がして、少し微笑んでホットミルクをココの為に作るというシーンもちょっと微笑ましかったですね!
やっぱ、最後には明智と苺でお願いしたいと思います。
次話はいよいよ明智とマリアの直接対決でしょうか?
楽しみに待ちたいとおもいます。