
ゆるキャン△ドラマ第6話の放送が終わりました。
今回6話は焼肉キャンプという事で、夜焼肉が食べたくなりました(笑)
気になるあらすじネタバレはどうだったのでしょうか?
ゆるキャン△ドラマ第6話のあらすじネタバレや感想についてまとめてみました。
ゆるキャン△ドラマ第6話のあらすじネタバレ
~ゆるキャン△ドラマ第6話のあらすじネタバレ はじまり~
しまリン(福原遥)は、いつもの様に図書室にいた。
ストーブが暖かくて出られないと良いながら、ふと横を見ると渡しそびれたなでしこへの長野のお土産があった。
そして、単行本くらいの大きさの箱を空けると…
それは、キャンプの新しいアイテム「コンパクトたき火グリル」だった。
「買っちった」の表情がとても良きかな。#ゆるキャン pic.twitter.com/tDrl2mC99r
— てんげるまん🌀tengelmam (@fcbliebe1900) 2020年2月13日
そこに斉藤恵那(志田彩良)が現われて、コレを見て言う…
「メタル賽銭箱?」
更に、こういうのを使って焼肉する店もあるよね!と言われ焼肉の話に…
そして、焼肉は最初何から行くか?と斉藤に聞かれて「タン塩!」と答え激しく同意を得るしまリン。
それから斉藤さんは、なでしこへの長野のお土産は生モノだから早く渡す様に!と言って、図書室を後にするのだった。
リンは机の上にあった本を棚に返していると、ドサッという音がしたので行ってみると
人がイスから倒れて寝ていた…
というか、人が寝ていて倒れていた…
どちらでも良いかもだが、それは明らかに「なでしこ」だった(笑)
なでしこは、斉藤さんとしまリンが楽しいトーク中だったので、入っていけなくてそのまま寝てしまっていたらしい(笑)
ベストタイミングとばかりにリンは、長野のお土産をなでしこに目をそらしながらそっけなく渡した。
ハッピーバレンタイン #ゆるキャン #ゆるキャンΔ pic.twitter.com/6AuQgz9wZ1
— 六平太 (@Rokuheita_46) 2020年2月13日
貰ったなでしこはクルクル回りながら、絶対大切にする!と喜びまくるのだった。
そしてそのお土産を食べ始め、ふとリンの横にあった「コンパクトたき火グリル」に気づき、指さして言う…
「ミニ賽銭箱?」
そしてリンは、これで肉を焼いてみないか?と思い切って誘ってみると
なでしこ(大原優乃)は「やろう!焼肉キャンプ!!」と言い出して、今度の週末に二人で焼肉キャンプをする事に…
今夜は #ゆるキャン△第6話ー(๑˃́ꇴ˂̀๑)
焼肉キャンプ🔥🍖\( ‘u’。 )#ゆるキャンΔ#福原遥 #大原優乃 #田辺桃子 #箭内夢菜 #志田彩良 #柳ゆり菜#HΔG #LONGMAN pic.twitter.com/Glak69cNjD— ゆるキャン△ドラマ👉テレ東木曜深夜1時~ (@yurucamp_drama) 2020年2月12日
そうして週末になり、なでしこと姉の桜(柳ゆり菜)がリンの家に迎えにやって来た。
大好きな木曜がキターーーーー(^^)/
ドラマ #ゆるキャン△ 第6話
本日深夜1時〜22時〜配信の #柳ゆり菜のシュッとしたいラジオ も聞いてねっ
今夜は何を紹介してるでしょう。
お楽しみに!🗻と。#なでしこ姉#YYSラジオ pic.twitter.com/XPdfBMyq1d
— 柳ゆり菜 (@Yngyrn0419) 2020年2月13日
リンの母親が出迎え、薪などキャンプ道具を車に積み込む二人。
そしてリンとなでしこは、なでしこ姉の桜(柳ゆり菜)の車でキャンプ場まで送って貰い、途中にあったスーパーセルバで下車しキャンプの食材を買い込む。
#ゆるキャン #ゆるキャンΔ
あねしこの再現度 pic.twitter.com/SmxMZMFED7— sumisujima (@sumisu_jima) 2020年2月13日
奇しくも聖地となったセルバ。
#ゆるキャン pic.twitter.com/KOo5cftH6v— SOW@1月新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2020年2月13日
セルバでは、まず肉を買うことに!
しまリン的には豚トロ、タン、カルビは必須!という事で探してみると、バラとカルビしかなかった。
頭を抱えるリンを察して、焼き鳥のパックを持ってくるなでしこだった。
マイノリティ殺し…! #yurucamp #ゆるキャン△ pic.twitter.com/W5Ama1F2om
— 実況野郎ななーりん (@Nir7YE) 2020年2月13日
二人が目指すキャンプ場は、四尾連湖(しびれこ)
山梨県の西八代郡の市川三郷町にある湖で、秋には紅葉が湖面に映り込み素晴らしく美しい景色が見られるという場所だった。
四尾連湖♥︎
綺麗だった(,,> <,,)♡
#ゆるキャン△ #四尾連湖#紅葉 pic.twitter.com/quXW5cT7UC
— moca&milk☆*° (@MIL_moo0217) 2019年11月21日
キャンプに向かう車内でよくその場所を知ってたね!と驚くリン。
というのも、なでしこが野クルで部長の大垣千明(田辺桃子)や犬山あおい(箭内夢菜)らにおすすめのキャンプスポットを教えて貰っていたのだ。
四尾連湖(しびれこ)は、地元の人でも知る人ぞ知るスポットだった。
二人はキャンプ場に到着し、なでしこ姉の桜が明日の昼ころ迎えに来るからと言う言葉を聞いて、二人はキャンプ道具を運ぶ。
そんな美しい湖のあるキャンプ場ではあるが、ちょっと怖い言い伝えがあるらしかった。
それは牛鬼というお化けが出るのだとか…
その話を聞いてしゃがんでおびえるなでしこは、今日だけは牛のお化けが出ない様に祈るのだった…
しかも、石碑に…
~ゆるキャン△ドラマ第6話のあらすじネタバレ おわり~
ゆるキャン△ドラマ第6話の感想
グラビアアイドル姉妹#ゆるキャン
— animania (@animamaniela) 2020年2月13日
あつあつカルビにほかほかごはん #yurucamp #ゆるキャン△ pic.twitter.com/7X6WTJs6jC
— ななりん (@NanalynXD) 2020年2月13日
孤独のグルメ #ゆるキャン
— のせふ (@nosefu1) 2020年2月13日
今週も癒しの時間がやってきました#ゆるキャン△
— 昭和亭馬好 (@syowatei_bako) 2020年2月13日
ゆるキャン△ドラマ第6話のみなさんの感想がツイッター上でも多くツイートされていました。
今回6話は、しまリンの回想シーンに焼肉を食べるシーンがあって、深夜にこの焼肉を見るのは結構キツかったです、ハイ(笑)
またスーパーセルバで、リンが炭火で焼肉を心の中で期待するシーンでは、バックの音楽に孤独のグルメの音楽が流れて、ちょっと笑いました。
こういう楽しい演出があるのも、ゆるキャン△ドラマの楽しみ方の一つだと感じました。
同じテレビ東京系列同士のドラマなので、こういう遊び心ある演出が出来たのでしょうね!
また、四尾連湖(しびれこ)も良い感じの所で、景色も綺麗で行ってみたい~
ツイートを見てると、ゆるキャン△の聖地になっているみたいで、余計行きたくなりました!
やはり、ゆるキャン△ドラマは今期の冬ドラマで一番平和な癒やしですね~
で、毎週キャンプ行ってて、ちょっとした旅行気分も味わえるので、ホント癒やしです♡
ゆるキャン△の次回も、癒やされながらウォッチしていきたいと思います。