
ゆるキャン△ドラマの8話の放送がありました。
8話は野クルに焦点を当てた回でした!
それでは気になるあらすじネタバレはどんな感じなのでしょうか?
ゆるキャン△ドラマ8話のあらすじネタバレや感想についてまとめてみました。
ゆるキャン△ドラマ8話のあらすじネタバレ
~ゆるキャン△ドラマ8話のあらすじネタバレ はじまり~
野クルのメンバーである、部長の大垣千明(田辺桃子)と犬山あおい(箭内夢菜)と各務原なでしこ(大原優乃)は、3人そろって下校していた。
そうして、話はやはりキャンプの話題となる。
千明は、ソロキャンプ動画で大人気の芸人ヒロシの動画を見たか?とみんなに聞くが
あおいはまだ見られていないと言う。
なでしこに至っては、芸人ヒロシの事さえ知らない。
テストが終わらないと見られないと言うあおい。
そこでテスト終わりで、野クルのキャンプを考えないと!という千明に、なでしこはクリスマスキャンプを提案して来た。
千明もあおいも大賛成し、次の野クルのキャンプはクリスマスキャンプに決定した瞬間だった!
その頃のしまリン(福原遥)は、いつもの図書室に居て、この間のなでしことの四尾連湖でのキャンプを思い出していた。
キャンプの新アイテム「コンパクトたき火グリル」で炭火で焼いた焼き鳥を串から外して丼ぶりにして食べたキャンプめし!
また「ベテランキャンパーさんたち」からお裾分けを貰ったジャンバラヤなど、そしてそれれらをやたら美味しそうに食べるなでしこの笑顔を回想していた。
そしてその夜、なでしこに今度は自分からキャンプに誘うから!と言った事も思い出していた。
野クルの3人は下校途中、橋を渡りながらも次のキャンプに必要な道具について話し合っていた。
するとなでしこが、テストが終わったらキャンプ道具を買いに行くことを提案する。
それに賛成したあおいが、久々に甲府にあるアウトドアショップELK(エルク)に行くのはどうか?と返す。
「山梨にはカリブーはないが、ELKがある」
ということで、甲府市徳行のアウトドアショップ『ELK』のご紹介です。#ゆるキャン△#へやキャン△#ELK#山梨県#甲府市徳行 pic.twitter.com/BJ1FCOP7jm— けん (@Kent_akase) 2020年1月19日
ちょっと遠いという事がネックだったが…
そこにちょうど下校中の斉藤恵那(志田彩良)が現われる、今日は寝坊したので母親に車で送って貰ったと言う。
車という言葉でピンと来たなでしこは、姉の桜(柳ゆり菜)に頼めばエルクに乗せて行って貰えるかも?と打開策を提案する。
そしてあおいは、斉藤さんをクリキャン(クリスマスキャンプ)に誘い、デイキャンプだったら寝袋も必要ないのでどう?と誘うのだった。
それからテストが終わり、野クルメンバー達は待ちに待ったエルクにやって来た!
エルクゆるキャン△コーナー、今日も新たなグッズがやってきたよ!みんなチェックしに来てねー!!交流ノートもどんどん書き込んでいってね~!(^^)!#エルク#山梨#アウトドアショップ #ゆるキャン△#yurucamp#エルク行こう pic.twitter.com/0yg4hXRd3g
— エルク (@elkonline) 2019年11月19日
なでしこ姉の桜がいつものターコイズブルーのRasheenに野クルメンバーを乗せて到着し、また1時間後に迎えに来てくれるのだ。
そうして3人は待望のエルクに入ると、看板犬のダンテ君がお出迎えしてくれた。
マットを見たりした後、3人はキャンプイスに座って一息ついていた。
するとバイトの話になり、千明はあおいのバイト先のスーパー隣にある酒屋でバイトしているのだが、産休の先生の替わりで来た鳥羽先生の事を話し出す。
鳥羽先生は、千明たちの間ではグビ姉と呼ばれているという。
というのも、鳥羽先生は夕方になると来店してビール500㎜の6本入りセットを毎日買って行くからだった。
そう言われてなでしこは鳥羽先生の顔を思い出し、どこかで会った様な気がするがどこで会ったか思い出せないで居た。
一方しまリンは愛車のビーノにまたがり、発車しようとしていた所、なでしこからメッセージが届いた。
「エルクなう!!」という完璧にキャンプにハマっているなでしこに、11・12日でキャンプに行かない?とお誘いのメッセージを送ると、秒で「行く!」と返信があった。
深夜1時〜ドラマ「#ゆるキャン△」
第8話放送です!#柳ゆり菜のシュッとしたいラジオ は
本日22時から☺︎
ヒロインが魅力的な作品を
紹介してます🙋♀️
本日は特に好きな作品を!!#桜ねぇさんの自撮り#YYSラジオ pic.twitter.com/oQDT6y8Zx8— 柳ゆり菜 (@Yngyrn0419) 2020年2月27日
エルクまでなでしこ姉の桜がラシーンで迎えに来てくれたのだが、家ではなくJR身延駅で敢えて降りた3人。
身延駅をぶらっとして、電車で帰ると言うなでしこ。
で、ぶらっとし始めた瞬間、みのぶまんじゅうの店を見て、速攻でみのぶまんじゅう10個を買い求めるのだった。
そうして付近の川沿いのベンチでみのぶまんじゅうをお茶と共に味わう3人。
栄昇堂のみのぶまんじゅう。ほっとするお味#ゆるキャン #ドラマ #身延町 #栄昇堂 #みのぶまんじゅう pic.twitter.com/ahV8PMTAWR
— 青猫 (@aoneko_kun) 2020年2月27日
いきなり立ち上がったなでしこは、「バイトを始めて、バイト代でキャンプ道具を買う!そしてみのぶまんじゅうも買う」と宣言し出した。
その発言に千明とあおいから支持を得たなでしこ。
と、言った先から踵を返し、みのぶまんじゅう10個をもう一度買いに走るのだった。
その頃、しまリンはソロキャンプで長野の伊那に片道150キロの旅に出ようとしていた。
というのも、なでしこは風邪で来られなくなったので、今回もソロキャンプなのだった。
しかし、30キロをショートカットする為に山道のコースを選択していた。
おじいちゃんが行き当たりばったりも旅の醍醐味だという事を思い出すしまリン。
快調に進むバイクだった…
が、いきなりバイクを停めたしまリン。
通行止めだった!
山間部の冬期通行止めを思い出し、落胆する。
温かいミルクティーを飲み一息つくしまリン。
すると、おはようございます!といきなり声が聞こえて驚くと、側の休憩所に登山客が居たのだった。
通行止めの話しをしたら、マイカー規制で一年中通行止めだと教えて貰う。
昨今のキャンプの盛り上がりなど一通り話す二人。
そしてその登山者は雪が降り積もる前のうっすら雪が残っている時期の山登りが好きだと言い、友人が来たので立ち去ろうとする。
と、ほうじ茶を取り出して、良かったらとしまリンに差し出す。
ほうじ茶は体を温めるという。
全く見知らぬ女性の登山者と、気をつけて!とお互いの無事を祈るあいさつを交わし
さらっと去って行く…
行き当たりばったりも旅の醍醐味!というおじいちゃんの言葉を再度思い出したリン。
まだ貰ったほうじ茶は飲んではいないが、心はホカホカと温かくなったしまリンは、いざ長野へ向かうのだった。
木ドラ25 #ゆるキャン△
第8話 今日深夜1時放送✨なでしこ(#大原優乃)と一緒にキャンプに行く約束をしたリン(#福原遥)。
しかし、当日風邪で行けなくなったなでしこを残して、リンは片道120kmある長野の上伊那を目指し、ビーノを走らせる🛵💨番組公式🏕️@yurucamp_drama pic.twitter.com/TWohYXxs7f
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) 2020年2月27日
~ゆるキャン△ドラマ8話のあらすじネタバレ おわり~
ゆるキャン△ドラマ8話の感想
~ゆるキャン△ドラマ8話のみなさんの感想~
#ゆるキャン 実写版見てるけど、大垣役の女優さんは今後キャラが固定されないか心配になるくらいにハマってるね。
— 青と赤 (@aotoakadeaotaka) 2020年2月28日
《ゆるキャン△ 第8話》
約束どおり早速キャンプに
誘ったリンちゃんかわいい☺️でも色々と残念な結果に…。
来週の♨️楽しみだなぁ(´ー`)#福原遥 #ゆるキャン pic.twitter.com/srL876hPFX
— だぁすま。 (@dasumaru_) 2020年2月28日
ゆるキャン△のドラマ8話も、良い感じでホッコリと楽しめました!
みのぶまんじゅう、旨そうでしたね!
そして、なでしこ姉の桜、結構色っぽくていいです!
こう見ると、桜の乗っているラシーンもおしゃれで欲しくなりました。
今回8話は、しまリンのおじいちゃんの一言でしょうか。
行き当たりばったりも旅の醍醐味!
たまたま会った女性登山客としまリンは、爽やかな交流がありました。
友人の登山者が来るまでのちょっとした間の出来事でしたが、人の心のこもった善意は心がホクホクするものですね♡
おっと、来週は今度はしまリンのNYですか?
私も見る前にしっかり入浴して備えたいと思います!!
ではでは☮